五月人形


行事

  • よみ : ゴガツニンギョウ
  • 季節 : 夏の季語
  • 四季の節気 : 初夏
  • 時期 : 5月6日 ~ 6月5日 頃

"五月人形は、端午の節句に男の子の成長を祝って飾る武者人形のこと。5月5日に飾ることが一般的で、江戸期は戸外に幟と共に立てる外飾りであったが、現在は室内で飾ることが一般的となっている。季語として夏に分類される。"