京女鴫


動物

  • よみ : キョウジョシギ
  • 季節 : 秋の季語
  • 四季の節気 : 三秋
  • 時期 : 8月8日 ~ 11月6日 頃

"京女鴫(きょうじょしぎ)は、シギ科の鳥の一種で、日本に春と秋に飛来する旅鳥です。南半球からシベリアに繁殖地を持つ鳥で、印西市谷津田ではキョウジョシギという名で知られています。他にもムナグロやコチドリ、チュウシャクシギなども繁殖地へ向かう途中で休息している姿が見られます。谷津田のビオトープでは、子ども達が貴重な水辺の生物に触れる貴重な体験をしています。また、夏至の日には電気を消して「100万人のキャンドルナイト」が行われ、環境に関する映画「不都合な真実」の上映会も開催されます。"