十六夜


天文

  • よみ : イザヨイ
  • 季節 : 秋の季語
  • 四季の節気 : 仲秋
  • 時期 : 9月8日 ~ 10月7日 頃

"「十六夜」は満月の翌日であり、新月から16日目の夜または月を指す言葉。旧暦8月15日に当たり、現代の暦では毎年日付が異なる。十五夜とともに秋の季語とされ、満月に近いこともある。読み方は「いざよい」または「じゅうろくや」。由来は、月の出が遅く、十五夜の月よりもためらうように見えたことから「いざよい」と呼ばれるようになった。旧暦では月の満ち欠けが基準であり、2022年の十六夜は9月11日。お月見の風習として「月待ち講」があり、十六夜もお月見の対象とされる。"