味噌玉


生活

  • よみ : ミソダマ
  • 季節 : 春の季語
  • 四季の節気 : 初春
  • 時期 : 2月4日 ~ 3月5日 頃

"味噌玉(みそだま)は春の季語で、味噌をつくるために煮た大豆を踏み砕き、直径約10センチの玉に丸めたもののことを指す。味噌豆煮るは春の季語で、味噌豆を煮る行為を表す。味噌豆は、味噌にするためにゆでて柔らかくなった大豆のことを指す。関連する季語には「味噌踏みつまご(みそふみつまご)」がある。"