地蔵会


行事

  • よみ : ジゾウエ
  • 季節 : 秋の季語
  • 四季の節気 : 初秋
  • 時期 : 8月8日 ~ 9月7日 頃

"地蔵盆(じぞうぼん)は地蔵を中心にした行事で、主に8月24日に行われる京都を中心とする近畿地方の子供たちの行事。石地蔵に飾りや供物をし、子供たちが遊んだり、年寄りが御詠歌をあげたりする。六地蔵を巡礼する六地蔵巡りとしても知られ、地蔵の縁日の行事から始まった。愛宕信仰とも関連があり、地蔵盆では火祭も行われることが多い。また、地蔵盆は福井県や兵庫県などでも行われ、地域ごとに独自の風習がある。"