天の川


天文

  • よみ : アマノカワ
  • 季節 : 秋の季語
  • 四季の節気 : 初秋
  • 時期 : 8月8日 ~ 9月7日 頃

"天の川は初秋の夜空に横たわる無数の星の帯状を指し、「銀河」「銀漢」とも呼ばれる。七夕伝説の織姫と彦星を隔てる川で、一年に一度、旧暦七月七日の夜に逢うことができる。太陽系を含む天の川銀河は地球から約三万光年離れており、周縁部から中心部が見える。初秋の八月に最も明るく見え、季語となっている。"