宝の市


行事

  • よみ : タカラノイチ
  • 季節 : 秋の季語
  • 四季の節気 : 晩秋
  • 時期 : 10月8日 ~ 11月6日 頃

"宝の市(たからのいち)は、大阪の住吉大社で行われる神事であり、農家で使う升などを売る市が立つ行事です。昔は相撲会も行われ、黄金の升に新穀を盛り、信者から奉納された品々を参詣者に授与する儀式でした。現在は10月17日から3日間、「宝の市神事」のみが行われています。晩秋の季語である宝の市では、幸運を願う人々が集まります。"