富士薊


植物

  • よみ : ふじあざみ
  • 季節 : 秋の季語
  • 四季の節気 : 仲秋
  • 時期 : 9月8日 ~ 10月7日 頃

"富士薊(ふじあざみ)は、秋・仲秋の季語で、キク科の大型多年草。富士山周辺に多く見られ、長い羽状の葉には棘があり、紅紫色の大きな花を咲かせる。関東中部地方に分布し、根は食用となる。富士薊は薊の女王とも呼ばれ、俳句や歳時記にも登場する。"