寒鯉


動物

  • よみ : カンゴイ
  • 季節 : 冬の季語
  • 四季の節気 : 晩冬
  • 時期 : 1月5日 ~ 2月3日 頃

"寒鯉は寒中にとれた鯉のことであり、動作が鈍くなり餌もとらないため釣りにくいとされます。寒鯉は滋養に富み美味とされ、養殖も盛んです。季語としての別名に寒の鯉、冬の鯉、寒鯉釣、凍鯉などがあります。また、鯉の特徴や伝説もあり、鯉に関連した様々な言葉も存在します。鯉はかつては登竜門をくぐることのたとえとなり、縁起の良い魚として重要視されています。"