年始


時候生活

  • よみ : ネンシ
  • 季節 : 新年の季語
  • 四季の節気 : 新年
  • 時期 : 1月1日 ~ 1月31日 頃

"年始(ねんし)とは、新年のはじめや新年を祝うことを指します。年初や正月、新年のあいさつや祝いを含みます。本来は一族の者が本家に集まり、歳夜を共に明かして祖霊や歳神を祭り、新しい年を迎える儀式でした。現在は年頭の回礼を意味し、祝福の挨拶や贈り物が行われます。年始客の接待、門開き、クイツミ(食積)、テカケ(手掛)などの習慣がありましたが、明治期以降、名刺や年賀状の習慣が広まり、回礼の形式は衰退したとされています。"