山蘭


植物

  • よみ : さんらん
  • 季節 : 秋の季語
  • 四季の節気 : 初秋
  • 時期 : 8月8日 ~ 9月7日 頃

"山蘭(さんらん)はキク科の多年草で、全国の山野に自生しています。高さ約1メートルで、八月から十月に白い花を咲かせます。フジバカマに似ていますが、葉は三裂しない特徴があります。北海道から九州までの山野や林縁に生育し、西日本にはオオヒヨドリバナと呼ばれる小型の個体も存在します。ヒヨドリバナは集散花序を形成し、ヨツバヒヨドリやヤマヒヨドリバナなどの近縁種も存在します。"