待つ時鳥


動物

  • よみ : マツホトトギス
  • 季節 : 夏の季語
  • 四季の節気 : 三夏
  • 時期 : 5月6日 ~ 8月7日 頃

"待つ時鳥(まつほととぎす)は、初夏に渡ってきて夏を告げる鳥であり、夏の季語として使われる。かつては時鳥の初音を待ち望んだ風景が詠まれていました。子季語や関連季語には初時鳥、山時鳥、名乗る時鳥などがあり、俳句では季語として幅広く用いられています。時鳥が山々で鳴く風景や、夜の海辺で時鳥の声を感じる瞬間など、自然と季節感を表現する際に登場することが多い。"