植物
"晩稲(おくて)は晩秋に実る稲のことであり、十一月に入ると霜や雪に遭遇することもある。秋の深まった中での刈り取りがこの季語の本意であり、あわただしく侘しい。遅く成熟する品種の稲で、中手や早稲に対して使われる。また、奥手や晩生として、遅く成熟することや成熟の遅い人を指すこともある。"