有馬蘭


植物

  • よみ : ありまらん
  • 季節 : 夏の季語
  • 四季の節気 : 晩夏
  • 時期 : 7月7日 ~ 8月7日 頃

"有馬蘭は夏の季語で、有馬温泉周辺に自生する蘭のこと。別名では"イワラン"や"アリマラン"と呼ばれ、絶滅危惧種に指定されています。ラン科の多年草で、学名はOrchis graminifolia。野生蘭の一種で、姿から"羽蝶蘭"という名前がついています。夏に花を咲かせ、山地の岩場や樹上に生育しています。"