植物
"木槿(むくげ)は中国、インド、小アジア原産のアオイ科の落葉低木で紅紫色や白の花を咲かせる。朝咲いて夕暮れに凋む特性があり、はかない美しさが表現される。木槿は韓国の国花で、耐寒性があり公園や庭で栽培され、園芸品種も多数存在。俳句では秋の季語として使われる。花色は白、ピンク、紫など多彩で、咲く季節は梅雨の最中から秋にかけて。木槿の花は一日でしぼむことから「槿花一日の栄」とも呼ばれ、栄華の儚さを表す言葉も存在する。"