木練


植物

  • よみ : こねり
  • 季節 : 秋の季語
  • 四季の節気 : 晩秋
  • 時期 : 10月8日 ~ 11月6日 頃

"木練柿(こねりがき)は、木になったままで熟した甘い柿のことを指す季語で、秋に使われます。木練りの柿とも呼ばれ、初出の実例は室町時代。また、ごしょがき(御所柿)とも呼ばれます。"