椎の実


植物

  • よみ : しいのみ
  • 季節 : 秋の季語
  • 四季の節気 : 晩秋
  • 時期 : 10月8日 ~ 11月6日 頃

"椎の実はブナ科シイ属やマテバシイ属の樹木の実を指す。小粒の球形やや大振りな細長の二種類の形状があり、炒ると香ばしく甘い味がする。古くから縄文時代に親しまれており、食用としても利用される。椎は常緑の高木であり、堅果は小振りで、乾燥すると殻が剥けて中の堅果が現れる。食べやすく脂質は少ないがデンプン質が多い。果実は約二年かけて熟す。"