樟若葉


植物

  • よみ : クスワカバ
  • 季節 : 夏の季語
  • 四季の節気 : 初夏
  • 時期 : 5月6日 ~ 6月5日 頃

"樟若葉(くすわかば)とはクスノキ科の常緑高木の若葉を指す季語である。公園や神社などによく植えられており、頂上から湧くように生じる独特の色合いが美しい。初夏に新緑が赤褐色と深い緑色をしている。樟は日本でも最も長寿な樹木であり、若葉が緑色に生じる様子は特に美しい。花よりも若葉の美しさが詩情に富むため、俳句に詠まれることが多い。"