根白草


植物

  • よみ : ネジログサ
  • 季節 : 春の季語
  • 四季の節気 : 三春
  • 時期 : 2月4日 ~ 5月5日 頃

"根白草(ねじろぐさ)は、新年の七草粥に入れるセリの異名である。セリはセリ科セリ属の多年草で、冬でも枯れずに越冬する。新年の時期にはセリはあまり生長しておらず、地下茎も収穫される。根白草は芹飯やお浸しに用いられる。"