梅の主


植物

  • よみ : うめのあるじ
  • 季節 : 春の季語
  • 四季の節気 : 初春
  • 時期 : 2月4日 ~ 3月5日 頃

"梅は、春の季語であり、早春に咲く花。その咲く様子は他の花よりも早く、まだ寒い時期にぽつぽつと蕾から咲いている姿がいじらしい。関連語には野梅、臥龍梅、青龍梅などがあり、俳句には「我庭は梅の落花や初桜」といったものがある。梅にまつわる季語の中には、梅の主、梅園、梅の里、白梅などがある。梅は俳句の題材として古典的で詠まれることが多く、その花の風情が季語として多くの俳句で用いられている。"