梔子の実


植物

  • よみ : くちなしのみ
  • 季節 : 秋の季語
  • 四季の節気 : 晩秋
  • 時期 : 10月8日 ~ 11月6日 頃

"梔子の実(くちなしのみ)は、アカネ科クチナシ属の常緑低木で、秋から冬にかけて黄赤色の小さな実をつける。一日花であり、花は白く香りがよく、キンモクセイやジンチョウゲと並ぶ芳香木とされる。植栽されるクチナシは八重咲きの品種が多い。季語としては、梔子の実は秋に関連し、花は夏の季語として詠む。和名の「クチナシ」は、熟しても裂開しない性質から口が開かないことを意味し、良縁に恵まれないとされる語呂合わせもある。"