動物

  • よみ : フクロウ
  • 季節 : 冬の季語
  • 四季の節気 : 三冬
  • 時期 : 11月7日 ~ 2月3日 頃

"梟(ふくろう)はフクロウ科の猛禽で、夜間に活動して昆虫や野鼠などを捕食する鳥。ミミズクと同じ仲間であるが、ミミズクは耳のような突起があるのに対し、フクロウはないものを指す。梟(ふくろう)の俳句例として、「梟よ松なき市の夕あらし」「梟の来ぬ夜も長し猿の声」などがある。子季語には母食鳥、しまふくろう、しろふくろうなどがあり、梟(ふくろう)を題材とした俳句が作られている。"