比良八荒


天文

  • よみ : ひらはっこう
  • 季節 : 春の季語
  • 四季の節気 : 仲春
  • 時期 : 3月6日 ~ 4月4日 頃

"比良八荒は、滋賀・比良明神で行なわれた法華八講の頃の北西よりの強風を指す季語で、陰暦二月二十四日に寒気が戻り、比良山地から吹き下ろす冷たい強風を表す。この強風は法華八講が行われる日に吹き荒れ、比良八荒と呼ばれるようになったとされる。"