動物
"水鱧(みずはも)は夏の季語で、小ぶりの鱧を指す。湯びき鱧は茹でたもので、干鱧は乾燥させたもの。骨が多い高級魚で、祇園祭の時期には京都で味わえる代表的な味覚。関連語に生鱧、祭鱧、小鱧、干鱧、五寸切などがある。身と皮の間の小骨が特徴で、骨切りが必要な料理用の魚として知られている。"