植物
"熊谷草は、北海道南部から九州に分布する多年生のラン科植物であり、絶滅危惧種とされている。熊谷直実の母衣に例えて名付けられ、扇形の葉と紅紫の大きな花が特徴。20~40cmの草丈で、4~5月に花を咲かせる。北海道の低山や傾斜地の森林内でよく見られ、袋状の唇弁が特徴的。日本野生蘭の中で最大の花を持ち、淡緑色の地に紅紫色の網目が入る。"