猫さかる


動物

  • よみ : ネコサカル
  • 季節 : 春の季語
  • 四季の節気 : 初春
  • 時期 : 2月4日 ~ 3月5日 頃

"猫さかるは季語の一つで、猫の交尾期の行動を指す。特に早春の発情期になった猫は雌猫を求めてさまよい、争いや泣き声を上げる。飼い猫が数日家を空けて汚れて帰宅する様子は哀れ。猫の恋は人間の恋愛感情と対比され、俳句や文学で詠まれる。猫の恋とは性欲を露わにする猫の交尾行動を形象化したものであり、諧謔味を持つ。古くは『北条五代記』や俊恵越人の作品に見られ、雅な和歌や連歌で扱われることは少なかった。猫さかるは現代でも俳句の季語として人気があり、猫の振る舞いからその名が付けられた。"