玉蜀黍


植物

  • よみ : トウモロコシ
  • 季節 : 秋の季語
  • 四季の節気 : 仲秋
  • 時期 : 9月8日 ~ 10月7日 頃

"玉蜀黍(とうもろこし)はイネ科の一年生作物で、アメリカ大陸原産。茎は高さ2〜3メートルほどで、秋らしい食べ物として広く知られている。トウモロコシは熱帯アメリカ原産の一年草で、日本へは大正初めに渡来した。トウモロコシは生食用のスイートコーンや飼料用のデントコーン、フリントコーンなどに分けられ、現在様々な品種が作出されている。トウモロコシの原種はテオシントで、約一万年前から栽培が行われ、長い年月にわたる選抜と交配を経て現在のトウモロコシが完成した。"