真菰舟


生活

  • よみ : マコモブネ
  • 季節 : 夏の季語
  • 四季の節気 : 晩夏
  • 時期 : 7月7日 ~ 8月7日 頃

"真菰舟(まこもぶね)はイネ科の大形多年草で、夏に刈り取られ乾燥させられます。その後、筵や簀などに利用されます。俳句季語として晩夏に関連付けられ、季節感を表現する用語です。刈り取られる風景や利き鎌の音などを通じて、季節の移り変わりを表現します。"