稲干す


生活

  • よみ : いねほす
  • 季節 : 秋の季語
  • 四季の節気 : 晩秋
  • 時期 : 10月8日 ~ 11月6日 頃

"稲干す(いねほす)は、刈り取った稲を稲架などに掛けて天日で乾燥させることを指す季語です。最近は火力で乾燥させることが一般的だが、米の味わいは天日乾燥した方が良いとされる。古来からの風物詩であり、俳句などの文学にも頻繁に登場する。"