結氷湖


地理

  • よみ : けっぴょうこ
  • 季節 : 冬の季語
  • 四季の節気 : 晩冬
  • 時期 : 1月5日 ~ 2月3日 頃

"結氷湖(けっぴょうこ)は冬の季語で、凍結した湖のことを指す。俳句や季語一覧で使われることが多く、氷が薄い湖や氷の上に立つ水辺の景色を表現する際に用いられる。関連語には湖凍るや凍湖があり、冬の地理を表す季語として分類される。氷盤や凍結湖とも類語関係にある。"