絵双六


生活

  • よみ : エスゴロク
  • 季節 : 新年の季語
  • 四季の節気 : 新年
  • 時期 : 1月1日 ~ 1月31日 頃

"絵双六は、正月の室内遊戯の一つで、江戸時代から一般的となったゲームです。サイコロの出た目の数だけ駒を進め、先に上がった方が勝ちというルールです。かつては雑誌の新年号の付録になることもありましたが、最近はあまり見かけなくなっています。絵双六は、お江戸日本橋から出発して上がりが京都だった歴史があります。また、絵双六は正月の風物詩であり、子季語として紙双六や名物双六などがあります。"