粗氷


天文

  • よみ : ソヒョウ
  • 季節 : 冬の季語
  • 四季の節気 : 晩冬
  • 時期 : 1月5日 ~ 2月3日 頃

"粗氷(そひょう)とは、零度以下に過冷却した霧や雲の微細な水滴が、樹木や岩などに凍りついてできた透明または半透明の氷のことである。季語の一つであり、霧氷の一種とされる。冬に関連する季語である粗氷は、過冷却された霧粒が樹木や岩に凍りついてできる不定形の氷のかたまりであり、透明性や半透明性が特徴となっている。"