精霊踊


行事

  • よみ : しょうりょうおどり
  • 季節 : 秋の季語
  • 四季の節気 : 初秋
  • 時期 : 8月8日 ~ 9月7日 頃

"精霊踊りは、八月の十三日から十六日に櫓を設け、太鼓や笛に合わせて踊る行事。本来は盆に迎えた精霊を送り返す。関連語に、踊、盆やつし、おけさ踊り、さんさ踊り、供養踊り、燈籠踊りなどがある。代表的な季語として秋に使われる。盆踊りを詠んだ俳句もあり、例として「精霊踊り」を使った俳句一覧が存在する。"