翁忌


行事

  • よみ : オキナキ
  • 季節 : 冬の季語
  • 四季の節気 : 初冬
  • 時期 : 11月7日 ~ 12月6日 頃

"翁忌は俳人松尾芭蕉の忌日であり、旧暦十月十二日に当たる。芭蕉は蕉風を樹立し、『おくのほそ道』で旅を詠んだことで知られる。元禄七年に上方で病を得て没した。芭蕉忌として様々な例句が詠まれ、芭蕉の功績や偉業を称える行事として俳句愛好者によって生誕されている。翁忌の期間には芭蕉の業績や句碑を訪れる慣習がある。季語として、初冬(11月)の時期に関連付けられる。"