臘八


行事

  • よみ : ロウハチ
  • 季節 : 冬の季語
  • 四季の節気 : 仲冬
  • 時期 : 12月7日 ~ 1月4日 頃

"臘八は陰暦12月8日で、釈迦の成道の日を指す。寺院では、成道を祝う成道会や坐禅修行を行う臘八接心が行われる。禅宗では12月1日から8日の朝まで坐禅を行い、恩徳に報いる。この日には臘八粥を食する習慣もある。臘八接心とは、釈尊が坐禅によって悟りを開いた故事に倣って行われる精神を統一する行事である。臘八の補助注記では、江戸時代前期までろうはつであったとされる。"