花芒


植物

  • よみ : ハナススキ
  • 季節 : 秋の季語
  • 四季の節気 : 三秋
  • 時期 : 8月8日 ~ 11月6日 頃

"花芒(はなすすき)は秋に芒の穂に出る花のことであり、イネ科の大型多年草である。芒は日当たりの良い山野に自生し、黄褐色か紫褐色の花穂を秋に出す。風になびく姿が美しく、花穂の開くと獣の尾を思わせる形になる。秋の七草の一つであり、十寸穂の芒や真赭の芒、縞芒などのさまざまな種類がある。俳句の季語としても使われることが多く、美しい風景や季節感を表現する際に頻繁に登場する。"