若布刈る


生活

  • よみ : わかめかる
  • 季節 : 春の季語
  • 四季の節気 : 三春
  • 時期 : 2月4日 ~ 5月5日 頃

"若布刈る(わかめかる)は、北海道から九州にかけて生育する海草で、日本では古くから食用とされてきた。3月頃に長さ2メートルほどに成長した若布を竹竿に付けた鎌で刈取り、5月までに作業を行う。関連する季語には若布採る(わかめとる)、めかり(めかり)、若布干す(わかめほす)などがある。"