生活
"「若山踏(わかやまぶみ)」は、和歌山県日高郡で行われる「初山」の行事を指す新年の季語です。初山とは、正月に山へ登り、その年の豊作や健康を祈願する風習のことで、特に若山踏と呼ばれるこの地域では、新春の清らかな空気の中、山を踏みしめながら新年の無事と繁栄を願う習わしがあります。冬枯れの山道を登ることで、大地の力を感じ、一年の活力を得る神聖な行事として受け継がれています。"