若水桶


行事

  • よみ : ワカミズオケ
  • 季節 : 新年の季語
  • 四季の節気 : 新年
  • 時期 : 1月1日 ~ 1月31日 頃

"若水桶は元日の朝に家の長や年男が恵方を拝んで汲む水であり、柄杓や手桶は新しいものを使う。若水は元朝に汲む井戸水を神棚に供え、一年の邪気を除くと信じられている。神棚に供えた後は雑煮を作ったり、口を漱いだりする習慣がある。"