生活
"茎漬(くきづけ)は冬の保存食であり、大根や蕪菜、高菜、野沢菜の茎と葉を塩漬けにしたものです。食べ方としては汁物やラーメンなどと一緒に食べると風味があり美味しいとされています。茎漬には野沢菜、京都の壬生菜、広島菜、九州の高菜などがあり、漬ける桶を茎の桶、重石を茎の石と呼びます。季語として菜漬、葉漬、近江漬、顔見世茎などをあげることができます。"