荻の声


植物

  • よみ : おぎのこえ
  • 季節 : 秋の季語
  • 四季の節気 : 初秋
  • 時期 : 8月8日 ~ 9月7日 頃

"荻の声は秋の初風が荻の葉に吹いて立てる音を意味し、昔から秋を知らせる草とされています。和歌や俳句に詠まれることが多く、荻はススキに似るが茎が伸び、長く伸びた地下茎から茎を立てて群落を作ります。荻の葉の風にそよぐ音から神の声を聞くとされ、荻の葉を揺らす風による音を指す季語として親しまれています。"