菩提子


植物

  • よみ : ボダイシ
  • 季節 : 秋の季語
  • 四季の節気 : 晩秋
  • 時期 : 10月8日 ~ 11月6日 頃

"菩提子(ぼだいし)は晩秋の季語で、シナノキ科の落葉高木の菩提樹の実を指します。直径7~8ミリの球状の実で、乾燥させたものは数珠玉などに利用されます。釈迦が悟りを開いたとされるインド菩提樹とは別の種類であり、秋に実をつけます。"