植物
"蘡薁(えびづる)は、秋の季語です。ブドウ科の落葉つる植物で、葡萄と同じように房状に果実をつけ、初秋に熟して食べられるようになります。蘡薁は、蔓性の落葉低木で、山野に生え、葉と対生して巻きひげが出て、他に絡みます。葉は三〜五つに裂けており、葉の裏面や葉柄・茎に白か赤褐色の毛が密生しています。雌雄異株で、夏は淡黄緑色をしています。"