虚無僧花


植物

  • よみ : コムソウバナ
  • 季節 : 夏の季語
  • 四季の節気 : 初夏
  • 時期 : 5月6日 ~ 6月5日 頃

"虚無僧花(こむそうばな)は夏に咲く植物で、踊子草の別称。花は淡紅または白色で、輪状に並びます。日本原産のオドリコソウ属の多年草で、4~6月に開花します。別名には踊花(おどりばな)や虚無僧花(こむそうばな)があります。姫踊子草と混同されることもあるが、姫踊子草はより小さく可愛い姿をしており、春の季語とされています。"