蝋弁花


植物

  • よみ : とさみずき
  • 季節 : 春の季語
  • 四季の節気 : 仲春
  • 時期 : 3月6日 ~ 4月4日 頃

"土佐水木は、高さ2メートルほどの落葉低木で、3~4月に黄色い花を咲かせます。日本固有種で四国に分布し、他にもトサミズキ、ヒュウガミズキ、コウヤミズキ、キリシマミズキがあります。土佐水木の名前の由来は、土佐(高知県)地方の自生地と水を滴らせる樹液から。蝋弁花と日向水木も関連する季語です。"