動物

  • よみ : いなご
  • 季節 : 秋の季語
  • 四季の節気 : 三秋
  • 時期 : 8月8日 ~ 11月6日 頃

"螽(いなご)はイナゴ科に属するバッタ類の総称で、体長約3センチで黄緑色をしています。主に田畑に生息し、稲を荒らす害虫です。捕まえて食べることもあり、佃煮やつけ焼きにして食べられます。脂肪が多く工業用にも利用されることもあります。季語として『蝗(いなご)初秋』という季節感を表現する言葉として使われます。"