褞袍


生活

  • よみ : ドテラ
  • 季節 : 冬の季語
  • 四季の節気 : 三冬
  • 時期 : 11月7日 ~ 2月3日 頃

"褞袍(どてら)は、一般的に着物の上に羽織るため、通常の着物よりやや長め広袖に仕上げ中に綿を入れたもの。暖かく、関西では丹前と呼ばれることもある。季語としては冬の季語として使われ、古くから和歌や俳句に登場している。例えば、「ひさびさに褞袍を着しにつかれけり」や「榛の木 みごもりてますます好きな褞袍かな」といった句が挙げられる。"