植物
"マメザクラはバラ科の落葉低木で、日本の固有種の一つです。関東・中部・近畿に自生し、特に富士山近辺や箱根近辺に見られます。樹高が大きくならず、花も小さく、個体ごとに変異が大きいため、多くの栽培品種の基になっています。山梨県の県の花に指定されています。花は淡紅色で、黒紫色の実がなります。別名としてフジザクラやハコネザクラとも呼ばれます。"