負真綿


生活

  • よみ : オイマワタ
  • 季節 : 冬の季語
  • 四季の節気 : 三冬
  • 時期 : 11月7日 ~ 2月3日 頃

"負真綿(おいまわた、おひまわた)は三冬の季語で、寒さから身を守るために上着の背中に忍ばせるために真綿を薄くしたものを指す。真綿を入れて作ったチョッキのようなものを綿子と呼ぶ。留守がちの夜を守る妻の綿子を詠んだ例句がある。"