野薊


植物

  • よみ : ノアザミ
  • 季節 : 春の季語
  • 四季の節気 : 晩春
  • 時期 : 4月5日 ~ 5月5日 頃

"野薊は晩春の季語で、キク科アザミ属の多年草である。日本ではノアザミが代表的であり、本州から九州に分布し日当たりの良い草地に生える。紅紫色の頭状花が特徴で、春の終わりごろから夏にかけて咲く。稀に白花も見られる。季節感を表現する俳句や季語辞典などで頻繁に登場する植物である。"